新宿駅から地下道を利用すると雨に濡れずにホテルまでアクセスでき、歌舞伎町エリアにも隣接していることから、外国人から日本人まで多くの方に人気のおすすめホテル「新宿プリンスホテル」に宿泊。
2018年にリニューアルオープンした22階の客室に宿泊しました。内装や景色に注目してご紹介いたします。
新宿プリンスホテル宿泊レビュー
チェックイン
「新宿プリンスホテル」は歌舞伎町に隣接する西武新宿駅の上に位置しています。都営大江戸線の新宿西口駅もすぐ近くにあり、JRや地下鉄の新宿駅へも徒歩5分程度。
スタイリッシュな客室や地上約90mからの夜景を堪能できるダイニング&バーなど、素敵なプライベートタイムを提供。
一階の歌舞伎側にメインエントランスがある。
新宿駅と繋がる地下街「新宿サブナード」からアクセスも可能で、雨に濡れる心配が無い。(フロントまでのアクセスは分かりづらい)
フロントは地下一階にある。天井が低くひっそりとしている印象。
フロントは長いカウンターになっている。
横長の大きなスクリーンには、日本観光の映像が流れる。
この映像が鮮やかでフロントの狭さを感じさせない。
チェックインの手続きは好印象。
西武の株主優待を利用したが、スムーズに精算が完了。
フロントの隣には、宿泊者用の「ゲストラウンジ」が設けられている。
カーペットの緑色が心地良い。雑誌などの書籍が並んでいる。
客室 Room
客室の種類 面積
61.2㎡「スイート」
30.6㎡「デラックスツイン・ダブル」、「ツインルームA」、「ユニバーサルルーム」
15.3㎡「ツインルームB・ダブルルームB」、「シングルルーム」
「ダブルルーム」22階(2018年リニューアル)
2018年、客室階最上層3フロア89室(22~24階)が改装(*スイートルーム1室を除く)され順次オープンしている。
改装内容
壁紙絨毯などの内装、空間を広く見せるためのレイアウトの変更、空調・ユニットバスの変更
リニューアルする3フロアは全室禁煙
15.3㎡の客室は、大きめのスーツケースを開けて荷物を整理したりするには窮屈なサイズ感。
無料LAN(Wi-Fi)のインターネット接続は快適な速度。
リニューアルされた客室は全体的に清潔感がある。
クローゼットが無く、ハンガーが8つ準備されている。
テレビは小さめ。デスクは小さいがPC作業は問題なし。
デスクにプリンスオリジナルのアメニティが並んでいる。
トイレも清掃が行き届いている。安心。
シンク周辺。ドライヤーは先ほどのデスクに置いてあった。
シャワーも新品のようにピカピカ。
シャンプー類は、POLA製「エステロワイエ」。
ダブルルームはベッド幅140cm。
壁の緑色と枕元の灯りが日本らしさを感じさせる。
空気清浄機ではなく、カーペットに注目。
壁、ゲストラウンジ、ルームキーで使われている緑色。
コンセプトカラーのようなものでしょうか。
景色 View
窓からの景色。西新宿・都庁方面です。
大塚商会がかなり主張していますね。
JR新宿駅が左側にあります。
電車が走っている姿も見れます。
22階なので、外の雑音などは気にならない。
「新宿思い出横丁」
小さな建物が密集しています。
上から見る姿は珍しいのでは?
「損保ジャパン日本興亜本社ビル、モード学園コクーンタワー、新宿野村ビル、新宿センタービル、新宿アイランド、新宿エルタワー」
新宿の超高層ビル群を真正面に望む景色。
この日は曇っていたので、都会の冷たさをイメージして撮影。
チェックアウト
「クイックチェックアウト」
上記の用紙(カードホルダー)に、「部屋番号・出発日・署名」を記入。出発時に用紙とカードキーを合わせて、1階専用ボックスに入れるだけで手続きが完了するというシステム。
*追加の支払いがある場合はフロントで手続きが必要。
1階のエントランスに、オレンジ色のボックスが。
これがクイックチェックアウト専用ボックスです。
並ばずにスムーズに手続きが完了するのは便利です。
最近はこのシステムのホテルが増えているように感じます。
アクセス
「新宿サブナード」を利用すれば、雨などでも安心。
新宿の地下街はかなり入り組んでいるので、初めての方は苦戦するかもしれません。西武新宿駅を目指して歩けば迷いにくいです。
じゃらん&株主優待
じゃらんで4000円引き限定クーポンの使用可能な素泊まりプランを予約、さらに株主優待(9000円分)を使用して、半額以下で宿泊することができました。
じゃらんでは、頻繁にクーポンを配信しているので宿泊の際はチェックをおすすめします。
新宿プリンスホテル予約はこちら