一保堂は、京都に本店を構える日本茶専門店です。創業は享保年間(1717年)。一保堂が扱うお茶は、抹茶をはじめ玉露、煎茶、番茶類などの「京銘茶」です。 今回は一保堂を気軽に楽しむことができる大容量のティーバッグをご紹介。急須やピッチャー用におすす…
羽田空港の周辺で低価格で清潔感のあるホテルをお探しの方へ。 今回は京急蒲田駅から徒歩5分にある「ホテルリリーフプレミアム羽田(HOTEL RELIEF Premium 羽田)」というホテルが様々なサイトの口コミで高評価を得ていたので、実際に宿泊してきました。 日…
中国生活中の私ですがカラオケに行く機会がありました。 中国の豪華なカラオケ、、どんなものをイメージされるでしょう。 やはりキラキラと金で埋め尽くされている印象でしょうか。 いや、意外と普通に日本っぽいカラオケなのでは? ではでは中国のカラオケ…
ナローベゼル、LCD オールディスプレイ、A13X チップ、トリプルカメラ、Face ID v2.0、3D ToF センサー、iPadOS などの仕様アップデートを受け、2020年春に開催の Apple イベント発表が予測される次期 iPad Pro(アイパッド プロ)第4世代。 今後のiPad Pro…
インバウンドメディア日本観光サイト情報をリストアップ。 訪日観光客・日本国内向けサービス・海外向けサイトをまとめています。 項目の順番について サイト名・サービス名 概要 特徴 評価 運営者 開始年 言語 サイトURL インバウンドメディア日本観光サイ…
ホラー映画に挑戦したくても、どれを見れば良いか分からないという方へ。「海外ホラー映画入門」ということで、ホラー初心者でも楽しめる海外作品を個人的にセレクトしてみました。 映像的な怖さ、音楽での緊張感、手に汗握る演出、ストーリーを楽しめるもの…
東京ディズニーリゾート(R)パートナーホテル。小さなお子様連れや三世代でのご宿泊でも快適な施設とサービスが充実。天然温泉付き大浴場「ほほえみの湯」(有料)で一日の疲れを癒すリゾートホテル。 「低価格・家族連れ向き・口コミ好評・温泉」というキ…
近年中国では環境に優しい便利な交通の足として、電動バイクが普及しており、街中は電動バイクであふれている。なぜ、ここまで電動バイクが発展したのか、中国での普及の要因、日本で普及することはあるのか?について考える。 また、実際に中国で購入した電…
池袋周辺で個室のレストランを探している方へ。 記念日・クリスマスなど特別な日のディナーを探している方へ。 サンシャインシティ59階にある日本庭園のような空間で本格懐石料理を楽しめるおすすめレストランをご紹介いたします。 洋の食材を組み合わせた本…
埼玉県飯能市にある紅葉の絶景スポットをご紹介いたします。 肌寒い風を感じながら真っ赤に色付く美しい姿を眺めるというのは、日本の素晴らしい秋を感じる瞬間ですよね。 一面に広がる紅葉 秩父御嶽神社の神苑である東郷公園は、秋になると約1000本の真っ赤…
遂に発表された「iPadOS」 これまで大きいiPhoneのような存在だったiPadが、パソコンに近いマシンに進化を遂げ、真価を発揮する大型アップデートとなっています。 早速アップデートをして使用してみましたが、これまで使いにくいと感じていた点が多く改善さ…
中国常州に「新世紀商城」という大きなデパートがある。その中には高級ブランドショップや映画館、飲食店などが出店している。 そのビルの14階から16階までを占めるのが、今回紹介する「半山书局」である。 書籍だけでなく、インテリア・オシャレな雑貨など…
2018年5月、東京大塚駅にオープンした「星野リゾート OMO大塚」の宿泊記。 「OMO大塚」を表現すると「秘密基地のようなワクワク感と、日本の温かな魅力をもつ都市型観光ホテル」である。 星野リゾートでありながら、1泊7000円〜の価格設定でコスパは抜群。東…
栃木県 日光旅行にて。 華厳の滝を訪れたが、天気はあいにくの雨。 濃霧で視界が悪い、滝の音が響き渡る。 華厳の滝 × 55mm単焦点 立ち込める霧。 周りの山々はほとんど姿が見えない。 霧は風に吹かれて姿を変えていく。 山は突然見えることも。 観光客は、…
「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA SEL55F18Z」 「ボケ感と描画力が素晴らしい神レンズ」と言われ、評判の良い単焦点レンズ。 ツァイスレンズの圧倒的な描写力と解像度。レンズ自体の高級感もあるのですが、価格は抑えられているのも人気の理由ではないでしょうか…
怒り・復讐・報復の感情は心を破壊する。 相手を批判したり報復をしても怒りは収まらず、更なる怒りを生み出し続けるだけである。 心を改善する最も良い方法とは何か? 落ち着いて考えてみよう。 報復・怒りは心を破壊する 本当に良いストレス解消法とは? …
2016年9月7日の新製品発表会で初登場。当初は2016年10月下旬の発売予定が技術面の問題から延期されていたが、同年12月13日に販売を開始。アップル公式オンラインストアであるApple Storeでは、2017年1月時点で配送まで6週間待ちになるなど品薄状態になった大…
国内大手宿泊サイト「じゃらん」ですが、クーポンの配布やポイント還元が豊富な為、他社サイトに比べてお得です。私も国内旅行をする際は利用する頻度が高いサイトです。 じゃらんレンタカーのクーポン習得はこちら そんな「じゃらん」ですが、実はレンタカ…
新宿駅から地下道を利用すると雨に濡れずにホテルまでアクセスでき、歌舞伎町エリアにも隣接していることから、外国人から日本人まで多くの方に人気のおすすめホテル「新宿プリンスホテル」に宿泊。 2018年にリニューアルオープンした22階の客室に宿泊しまし…
最近は、iPadだけでパソコン並みの仕事ができるようになっている。 AdobeCCアプリもiPad版が更なる進化を遂げたりと、iPadの活躍の場が広がっています。 そこで、iPadでブログを書いてみたいと思う方も増えているのではないでしょうか? 私は普段iPadPro10.5…
SONY(ソニー)が「α7 mark IV(ILCE-7RM4)」を発表。 新型の裏面照射型CMOSセンサー「EXMOR R」を搭載し、フルサイズカメラとして世界初の61メガピクセル(6100万画素)を実現しました。 2019年9月発売。米国価格は3500USドル(約38万円) 「α7 mark IV」特徴 …
横浜ロイヤルパークホテルは、首都圏で最も高いビル、横浜ランドマークタワーの最上部に位置するホテル。 日本で一番高い場所にあるホテルであり、 「空と隣り合うホテル」と表現されている。 今回は「レギュラーフロアのベイビュー客室の夜景はどのくらい綺…
埼玉県の南西に位置する埼玉県飯能市。市内の70%が山野であり、ハイキングや登山に適した環境です。県立奥武蔵自然公園の玄関であり、都心からも1時間ほどでアクセスできる点から、人気の高い観光地です。 人気登山漫画「ヤマノススメ」の舞台であり、2019年…
35mmフルサイズ対応「α」Eマウントレンズとして、大口径広角単焦点レンズ「FE 35mm F1.8 SEL35F18F」が発表されました。 35mmレンズが欲しいけど、既存のラインナップだと購入に踏み切れず、悩んでいた方には朗報と言えそうなレンズです。 「FE 35mm F1.8」…
ふらっと蒲田散歩。 飲み屋街の蒲田は今日も賑やか。 羽根付き餃子食べたり、フレンチトースト食べたり。 蒲田散歩 「バーボンロード」 夕日が沈み、飲み屋は活気に溢れる。 高架下も賑わっています。 駅前は綺麗に整備されていた。 今までより駅前広場が開…
SONY α7Ⅲ × FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS SONY製の「高倍率ズームレンズ」 実売価格は10万円前後。比較的高めのレンズです。 画質面では、特別な特長があるわけではないが、充分な画質があり満足できるものである。 ボケ味はやはり単焦点やショートズームと比較…
「完全ワイヤレス式イヤホン」かなり注目度が高く、流行りのアイテムです! そんな中、Beats by Dr. Dreから発売されているBluetoothイヤホン「BeatsX」の価格が14,800円(税抜)(税抜)から9,800円(税抜)へと値下げされていました。 「Powerbeats Pro」…
テニスの全仏オープンは9日、パリのローランギャロスで行われ、男子シングルス決勝でラファエル・ナダル(スペイン)がドミニク・ティエム(オーストリア)を6―3、5―7、6―1、6―1で下し、3年連続12度目の優勝を果たした。これで、ラファエル・ナ…
2019年6月3日から交流戦が開幕! 昨年まで9年連続でパ・リーグが勝ち越している。 この時期になると注目を集めるのが、毎年恒例になりつつある「パ・リーグTVのセ・リーグ煽り?」です。 これまでの動画を振り返り、今年の動画はどうなっているのか見てみま…
南京の中心「新街口」を一望しながら、火鍋を楽しむことができるレストランに行ってみました。 値段も比較的安めなので、南京観光にはおすすめです!留学生や出張の方も是非! 「云中捞(雲中撈)」レポート 56階へ 南京の中心「新街口」にある高層ビル、新…